![]() |
投稿:院長 |
勝った!! 選手たちすごい! 会場の応援も良かった! 明後日も楽しみ😊 FIBA W杯! |
2023年8月27日(日) |
FIBAワールドカップ |
投稿:院長 |
今週末から開催されます。 まだまだ世界の壁は厚そうですが、日本を応援します。 暑いためでしょうか、熱中症を疑う症状の方とともに最近またコロナ陽性者が増えております。 お気をつけ下さい。 |
2023年8月21日(月) |
気がつくと |
投稿:院長 |
気がつくと、前回の更新から三ヶ月近くが経過してしまっています。 バスケットボールBリーグがシーズンオフのためでしょうか? 暑いためでしょうか? 今年もアルビレックスBB(二部落ちしましたが)を応援します1 |
2023年7月30日(日) |
降格 |
投稿:院長 |
残念でなりません。 この2週間、ひょっとしたら?などと思ってしまうことが多かったのですが、開幕直後からのゴタゴタによる負債が重くのしかかりました。 バスケットボールがなくなるわけではないので、来年度も楽しみに観戦します。 |
2023年5月7日(日) |
アルビレックスbb |
投稿:院長 |
勝ちました。 外と内のバランスがよく、ディフェンスもタイトに頑張っていました。 この調子ならもっと星が拾えそうだなっと思います。 まだまだこれから! ただコフィの得点が伸びてないのが気になるところ。 ボールが入ると2人、3人とカバーに来るからなかなか攻めきれてない。 今日くらいキックアウトからの外攻撃がうまくいくと、コフィの攻撃チョイスも増えてくるかなっと思うのですが、素人目線です。 |
2023年3月18日(土) |
川村卓也選手 |
投稿:院長 |
本日、アルビレックスbbに川村卓也選手が加入しました。 数年前、まだ勤務医だった頃に柏崎総合体育館にバスケットボールのリーグ戦が来て、観戦した試合に川村選手が出場していて、その激しいまでのオフェンス力にびっくりした覚えがあります。 もちろん、キャリアを重ね当時とは違ったプレースタイルかもしれませんが期待しかできません。 |
2023年3月13日(月) |
Lakers |
投稿:院長 |
八村塁選手の移籍、まさかのロサンゼルスレイカーズ。 中学の時に当時のスーパースター・マジックジョンソンを見てから、NBAのお気に入りチーム。 最近あまりNBAを観れていなかったのですが、又楽しみが増えました。 アルビレックスBBもチームとしてやりたいことがはっきりしてきて、ちょこちょこ勝てるようになったような・・・ 降格圏から抜けれたらいいなあ。 頑張って〜〜!! |
2023年1月24日(火) |
長いトンネル |
投稿:院長 |
長いトンネルが終わりました。 自宅からのネット観戦でしたが、アルビレックスBBに勝ち星がつきました。 新戦力も馴染んできたため、これからの試合も楽しみにしています。 明日はサッカーワールドカップ。 夜中の試合か、、 観たいな、でも観ると火曜日が辛いかな・・・ |
2022年12月4日(日) |
アルビレックスBB |
投稿:院長 |
新戦力の到着、怪我からの復帰、 すごく期待してしまいます。 ホームコートの試合は出来れば応援に行きたいのですが、昨今の状況から自粛継続中のため泣く泣く我慢。 応援に行かれる方、羨ましい!! |
2022年11月17日(木) |
紅葉 |
投稿:院長 |
今日は、赤坂山公園に遊びに行きました。 午前中はまだ天気が崩れておらず、紅葉を楽しんできました。 午後からの雨でいくらか散ってしまったでしょうか、残念です。 午後からは、県医師会の勉強会に参加しました。 ロコモやフレイルに関しての講演をZoomで拝聴しました。 移動時間なく自宅で参加できるのは地方の開業医には助かるシステムだと改めて思いました。 また、以前より当診療所でもロコモやフレイルに対して何らかのアプローチをできたらなっと思っておりました。まずは現状把握っと思い先月末頃から準備をしているのですが、年明けまでにはっと未だ準備中です。 |
2022年11月13日(日) |